fc2ブログ








脱稿!!!

どうも、文々。新聞友の会で射命丸コスをすることになった「よついろ」です。

脱稿したんだよ!! 入稿完了したんだよ!!! 後は入金するだけだよ!!!!

紅楼夢に続いての新刊ですよ。新刊!!!

よく描けたわw

今回は「よついろ」の個人誌なので薄いですよぉ~


当日は ももいろピアノ様 の作品を委託販売します。

そして売り子で ショコラさんがいますよ!!

それでは11月4日 文々。新聞友の会 【緋―06】 でおまちしております!!!

[ 2012/10/16 20:56 ] 同人 | TB(0) | CM(0)

紅楼夢お疲れ様です!!

どうも、原稿真っ最中の「よついろ」です。

けっこう間が空いてしまいましたが紅楼夢お疲れ様です。

当日我々のスペースにお越しくださった皆さんありがとうございます。

サークル参加の時はだいたいスペースにいるのですが今回は結構ふらふらと散歩していました。


次の参加イベントは11月4日の文々。新聞友の会に参加します。

FCPでは私だけ参加します。

新刊もあります。(只今執筆中)
[ 2012/10/12 22:47 ] よついろ | TB(0) | CM(0)

紅楼夢お疲れさまでしたー

東方紅楼夢に参加された皆様お疲れ様でした

そして当日、スペースにわざわざお越しくださった方、本当にありがとうございました!

これまでtwitter等でのみ交流のあった方とも今回はお話が出来て大変嬉しかったです

新刊や色紙、プリキュアカレーなどたくさんの差し入れも頂いて大変恐縮でございました

返す物がなくてほんと申し訳なかったです・・・

ともかく本当に楽しいイベントでした!ありがとうございました

次回イベントは京都で開催されます「文々。新聞友の会」に参加します

スペースは「緋-06」となっておりますのでそちらの方もどうぞよしなに

それではまた
[ 2012/10/11 00:46 ] Y | TB(0) | CM(0)

紅楼夢前日の出来事。

とうも、久しぶりにブログを更新している「よついろ」です。

やっとFCPの3人そろって京都へ行くことができました。

去年はYさんと桑田だけで京都へ行き、その間私は用事があり京都へ行けませんでした・・・

今年やっと3人で行けましたよ。 翌日が紅楼夢なので2箇所だけ行きました。

まず最初は伏見稲荷大社。 Yさんは去年ここで狐様に会ったらしいのですが、「そんなわけないだろぉ~」と思っていました。

伏見稲荷の駅へ着き改札の方をみたら---

CIMG1909.jpg

狐様がいました。

狐様に案内されて入り口まできました。
CIMG1911.jpg

すごく大きいです。

とりあえずおみくじを---

CIMG1912.jpg

・・・

・・・!?

なんだか見たことのない結果がでました。

左から、Yさん・「よついろ」・桑田

大吉ひいた私がなんか普通な感じがしてきました。

おもかる石をあげる狐様。CIMG1925.jpg

我々の後ろを着いてくる狐様。CIMG1929.jpg

歳のせいかすぐ疲れてしまう狐様。CIMG1933.jpg

あの鐘を鳴らす狐様。CIMG1951.jpg

チカンに注意しましょう。CIMG1953.jpg

もう少し狐様と一緒に見て回りたかったのですが、次なる目的地を目指すために伏見稲荷を離れました。

そして到着、出町柳。

そこから歩いて銀閣寺を目指します。

途中でお団子を購入。CIMG1956.jpg

銀閣寺へ来たのですが銀閣寺へ入らず裏へ回りました。

そしてあったのがコレ。CIMG1961.jpg

長い・・・CIMG1966.jpg

長すぎる・・・CIMG1967.jpg

でも登りきったその先には絶景がありました。CIMG1969.jpg

ここで上半身裸になった「よついろ」 とても涼しかったです。

30分くらいここにいて上りとは別の道で下山しました。

迷ったよね!! 山の中で!!!

20分ほど迷ってやっと下山できました。

山を二つ登ってクタクタなFCP。

すぐさま大阪に帰りHUBでお酒を飲みます。

「よついろ」宅へ帰り64の大乱闘で0時まで盛り上がります。

そして翌日、紅楼夢が始まるのであった---
[ 2012/10/09 20:18 ] | TB(0) | CM(0)

東方紅楼夢8 告知

「東方紅楼夢8」の告知です

10/7(日)インテックス大阪

スペースは『6号館 B-24a』です


頒布物は以下の通りです
・新刊「スカバンス-scarlet disturbance-
価格200円

表紙up_convert_20120927201930


・コピー本「ハンパぬぇ!!(内容は今までの物に加筆修正を加えたリニューアル「ハンパぬぇ!!」です)」
無料頒布

・既刊「ドスコイバンジー
価格200円

以上です(新刊サンプルはこちら、または上記の本タイトルをクリックして下さい)


今回は新刊にゲストとして

・「コミックガレージACE」「クロミ」
当日スペース『6号館 B-22a』  HPはこちら

・「ほたる草」「ほたる草」
HPはこちら

・「RAIL STUDIO」「ちくわ
HPはこちら

に素敵なイラストを描いて頂きました

本当にありがとうございました


また、我々も「クロミ」様のスペースで頒布される本で4コマを描かさせて頂きました

そうそうたる面々が勢ぞろいで大変恐縮でした

そちらの方もぜひぜひ


それでは当日も「6号館 B-24a」でお待ちしております

それでは~
[ 2012/10/07 20:17 ] 同人 | TB(0) | CM(0)